2022年6月25日土曜日

長崎県の「第8波」を予想する

以下の記事の続き。

長崎県の「第8波」は始まった

ただ、今の段階ではいつピークアウトするか、ピークの高さがどれ位になるのか、については何ともいえない。

そろそろ情報が集まってきたので、予想したい。

今までは長崎大学教授を名乗る占い師たちがトンデモな予想を出して、それに対して「絶対にそうならない」と私が反論する、という形でブログを書いてきたが、今回は占い師の予想がマスコミに載らないので、私が先に予想を書く。

ちなみに、世間では私が書いている「第7波」は「第6波」と一かたまりにして、今回の波が「第7波」だとする表現が一般的みたいなので、誤解を招くようなら私も表現を改めるつもりだ。とりあえず今回は、今(2022年6月)立ち上がってきた波を「第8波」と呼ぶ。


ピークアウトの時期は波が立ち上がってから1ヶ月というのは、これまでの動き、あるいは海外の今の流行の波から間違いないので、7月中になる。問題はピークの感染者数。

これもかなり低いんじゃないか、という感じはしてきた。そもそも夏場だから発症する人は少なくなるし、検査数も減らしているから、数値上の「感染者数」はかなり減る。

私が信頼している仁井田氏の予想でも、次の波は相当低くなっている。

https://twitter.com/NiitaKoji/status/1540161414840479747?s=20&t=VV0q8MsaO_iOEgzbDS7scg

ちなみに仁井田氏はちゃんと自分の予想を後で検証してモデルを修正しているので、かなり精度が高くなっている。こういう「当たる予想」を行っている人を政府は完全に無視し、「当たらない予想」をする人ばかりに頼るのは、どういう理由なのか私には理解できない。そういえば「当たらない予想」を出しまくっていた東大経済の某准教授も、最近おとなしくなっているのは何故なんだろうか。

という訳で、長崎県の7月のピークは500人行かないんじゃないか、というのが現状の予想。300人台で留まる可能性もかなりある。


これが当たったかどうかは、これまでと同様、後で必ず検証するつもりだ。しかし、感染症や疫学の専門家は、何故後で検証しないのだろうか?私には全く理解できない。

2022年6月19日日曜日

長崎県の「第8波」は始まった

 どうやら長崎県では次の感染の波が来始めたようだ。

【長崎】新型コロナ195人の新規陽性者 先週日曜日より21人増加

(NBC長崎放送 2022年6月19日(日) 16:08)


これまで私は感染状況に関する予想を全部当ててきているので、今回も強気に予想する。次の波が始まった。

ただ、今の段階ではいつピークアウトするか、ピークの高さがどれ位になるのか、については何ともいえない。


それで、みなさんいつまで感染対策を続けるつもりですか?感染対策に効果があったと思うんですか?いい加減気付きましょう。

以前書いた記事より引用。

長崎県の第7波はもうすぐピークアウトする

ところで話の中身を好意的に解釈すると、金子教授も感染は波だ、ということは理解している。感染対策もあまり感染の波とは関係ないと思ってそうにも見えるのだが、だったらゴールデンウイークの人出を減らして経済を痛めつけるような発言をテレビでするべきではない。

みなさんゴールデンウイークを振り返ってどうでした?旅行者が増えて感染拡大しましたか?

いい加減「専門家」が言うことは全部根拠のない思い込みでしかない、ということに気付きましょう。

そしてまた、「夏休みは旅行を控えましょう。帰省はしないで下さい。」と言うつもり?もう永遠に帰省するな、と言い続けるつもりですか?


3月からのオミクロン株の波を経て、新型コロナの蔓延で重症者が増えて死者が増えて問題が起こったんですか?冷静に考えて下さい。子どもたちの行事を全部奪ってマスクを無理強いして熱中症の危険にさらして成長に悪影響を与えて、それでも感染した子どもが続出して何か問題が起こったんですか?


私は6月初頭に北欧旅行をしてきた。北欧は元々マスク着用率が低かった上に、コロナ規制を世界でもいち早く撤廃したことで、観光客がものすごく多くなっていた。現地の人は誰もマスク着用していない。空港職員でもマスク着用者は皆無だ。それでも感染が増えて社会的に問題になることは、全くない。完全に元通りの生活を取り戻している。

外国人観光客の受入方法は諸外国の現状を参考にしよう

(アゴラ 2022.06.14)

日本はいつまで悪影響しかない感染対策を続けて子どもの成長を阻害し経済的にも打撃を受け産業の育成を妨げ自殺者を増やし続けることで、何かいいことがあるんですか?

経団連もやっとコロナ対策を緩めるように提言を出したが、日本人はコロナ対策を続けたいと思い、続けることが目的化している人が多いので、この提言が出たところで、ほとんど現状が変わることはないと私は思っている。

経団連 コロナ対策のガイドライン マスク着用など一部緩和

また、人との距離を2メートル確保することを求めたソーシャルディスタンスは「1メートルから2メートル」に緩和したほか、アクリル板や透明のカーテンを用意するという記述を削除しました。

さらに会議やイベントなどのオンラインでの開催や、不要不急の出張の見合わせ、ドアノブや手すりなどの頻繁な消毒といった記述も削除されました。

(NHK  2022年6月17日)

特に観光振興が重要な長崎県なんだから、いい加減県民が目覚めて換気以外の感染対策をやめることを私は強く望んでいる。


2022年6月14日火曜日

私の長崎県「第7波」感染者数予想はまたもや的中した

この記事の続き。

長崎県の第7波はもうすぐピークアウトする

はい、もう長崎県の第7波は来週か再来週にはピークアウトします。感染者数のピークも第6波を越えないでしょう。700人には行きません。

再度勝利宣言出していいですよね。
長崎県HPから引用

前回記事を書いたのが4月13日。

ピークはそれから約2週間後の4月26日で678人。つまり「再来週」で700人には行きませんでした。

世間では「第7波は来なかった」と言ってますけど、長崎県では明らかに第6波の次に波が来ましたから、私はこれを第7波と呼びます。


そしてみなさん、いつまでカンセンタイサクガーって大騒ぎするんですか?

感染対策なんて、ほとんど影響ないんですよ。北朝鮮の現状を見れば、わかるでしょ?何もしなくても、自然と自分の免疫で退治できる程度のウイルスなんですよ。そりゃ免疫の弱っている人は、重症化したり死ぬこともあります。でも、それってコロナに罹らなければ健康でいられたのですか?長崎県で発表されている死者って、死因は本当にコロナなんですか?


そして中国みたいに徹底的なロックダウンをやって、何かいいことがありました?経済的社会的にいろんなダメージを受けるだけで、感染は全然抑えられてないんですよ。


私は先週まで誰もマスク着用していない北欧諸国を旅行してきて、本当に快適でした。そしていち早く全ての対策をやめて国境措置を正常化したお陰なのか、どこも観光客がいっぱいで交通機関のチケットを取るのも一苦労、という状況でした。

外国人観光客の受入方法は諸外国の現状を参考にしよう

北欧旅行をしてきて長崎県の観光の参考になることが色々あったので、気が向いたらおいおい記事を書きます。

今言えることは、「感染対策に気をつけて」なんて馬鹿なことを言うのは、いい加減やめましょう。そして何も気にせず、外で飲み食いして観光客をたくさん呼ぶ努力をしましょう。