長崎県で 「医療危機的状況宣言」が出されたらしい。
長崎県医師会が医療危機的状況宣言を発表
発表しているのは、家でもマスクを着用していてコロナ感染した長崎県医師会長。
で、この宣言って、誰に対して出しているのでしょうか?
医師会が出しているのだから、医師会員に対して出しているんですよね?
「今回、また医療危機的状況宣言を発出することにいたしました。地元で自宅療養、宿泊療養を余儀なくされることが予想されます」
だったら医師会が全力を尽くして、病床を増やして下さい。
長崎県の民間病院は、コロナ患者を受け入れているのですか?
あの東京都でさえ、医師会長が動き出しているんですよ?
自宅療養者の健康観察を 医療機関に協力依頼 都医師会
まあ、「病床を増やせ」という話ではないのですが、もう東京都は民間病院も受け入れをかなり増やしているようです。
最初の記事から引用。
また、宿泊療養施設で153人、自宅などで170人が療養しています。
そりゃ、高校生のクラスターがかなり発生してますからね。高校生を1人で病院やホテルに押し込めるより、自宅で療養する方がいいでしょ。そもそも、高校生の陽性者で症状が出ている人はどれ位いるんですか?
長崎県医師会も、まず自分たちで「病床を埋めずに診療できるシステムを作るように努力します」と言うべきなんじゃないんでしょうか?
<8/13追記>
医療逼迫している神奈川県の話。
神奈川県病院協会 加盟する全病院に患者受け入れ検討を要請
神奈川県病院協会は新型コロナウイルスの患者が急増していることを受けて、協会に加盟するすべての病院に対して、患者の受け入れを検討するよう要請しました。
長崎県医師会も、病床が足りなくなるというのであれば、まずは県内のすべての病院に対して、患者を受け入れるように要請したらどうです?
「医療危機的状況宣言」を出すほど危機的なのであれば、まずは病床を増やすよう医療側で対応するのが先ですよね?それとも「医療は全ての産業の中で最も重要」だから、他の産業従事者が廃業の危機に陥ってでも、医療は現状のままを維持させなければならないのですか?もうコロナ騒動が1年以上続いているのに、長崎市内の受け入れ病院が4ヶ所しかない(増えてないですよね?)というのは、私には全く納得できません。受け入れ病院が増えない限りは、飲食店は一切要請に応じません、位のことは言ってもいいと思ってます。